[ 解決済 ] テーマのディレクトリとstyle.cssを変更

VWSとは フォーラム Lightning [ 解決済 ] テーマのディレクトリとstyle.cssを変更

[ 解決済 ] テーマのディレクトリとstyle.cssを変更

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #107856

    ■ WordPress のバージョン
    6.7.2

    ■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。
    確認しました。

    ■ テーマの種類
    Lightning ( G3 ) + Lightning G3 Pro Unit

    ■ テーマのバージョン
    15.29.5

    ■ Pro Unit のバージョン
    0.29.4

    ■ スキンの種類
    Origin III

    ■ 自分で試した事
    テーマのディレクトリとstyle.cssを変更

    Lightning G3 Pro Unitについて質問です。

    ブログをLightning G3 Pro Unitで運営しようと思います。
    テーマ名が他の人にバレたくないので、ディレクトリとstyle.cssの名前を変更しました。

    サイトは観覧可能です。
    管理画面に「Lightning G3 Pro Unit は テーマが Lightning(無料版)のときのみ動作します。 Lightning(無料版)をインストールし有効化してください。」と表示されています。

    しかし、Lightning G3 Pro Unitは使えてる気がします。
    このまま使い続けても大丈夫でしょうか?
    また今の状況で使用を続けて、何かデメリットはありますか?

    #107857

    Lightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    例えば G3 Pro Unit は Lightning に含まれているコードを元に動く部分もあるため、
    Lightning 以外のテーマの場合は不具合が発生します。
    そのため、親テーマが Lightning であるかどうかを確認して実行したりします。
    よって、テーマのディレクトリ名を変更すると不具合が発生します。

    また、テーマディレクトリ名を変更すると管理画面からのアップデートもされなくなりますので、
    不具合が発生した場合の対応やWordPressのバージョンアップで発生する不具合も全て自分で対応しないといけなくなりますのでおすすめしていません。

    とりあえずテーマのディレクトリ名やテーマ名を変更した場合、”Lightningではないテーマ” になりますので、
    それについては弊社公式のサポート対象外となります。

    #107858

    回答有り難うございます。
    不具合が出るのは大変ですね。

    詳しくないのでサポート必須な人間なので、見栄をはらずにLightningで使おうと思います。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。