Vektor WordPress Solution
VWSとは › フォーラム › Lightning › 固定ページヘッダー画像部分の高さ変更
固定ページにヘッダー画像を入れない場合、キーカラーの太い帯の上にページタイトルが表示されますが、この帯の高さ(上下幅)を小さくするにはどのようにすればよいでしょうか? 以前#38400や#38404で同様の?質問がありましたが、やってみたところページタイトルの位置が上下するだけで、色の帯の幅は変わりませんでした。 宜しくお願い致します。
・問題のテーマ・プラグインのバージョン ・選択しているデザインの種類 ・拡張デザインスキンであればバージョン を必ず記載よろしくお願いいたします。
外観 > カスタマイズ > Lightningデザイン設定の ご利用のデザインスキンは Bootstrap4 版でない場合は Bootstrap4 のスキンに変更してください。
外観 > カスタマイズ > Lightning ページヘッダー で テキスト余白 (上下) を変更してください。 ※ 管理画面からの設定では100px程度以下のサイズにはなりません。
失礼いたしました。使用しているのは以下の通りです。 Lightningバージョン: 11.4.8 Lightning Skin Paleバージョン: 6.0.1 デザインはPaleⅡBootstrap4
Lightningページヘッダーでテキスト余白 (上下) を変更してもヘッダー画像部分の高さに変化はありませんでした。 100pxより細くしたいと考えています。 追加CSSへの記述で対応可能でしたら、ご教示いただけますでしょうか? 宜しくお願い致します。
えーと、使用しているのは Lightning Pro ではなく、Lightning ( 無料版 ) ですか? 現状 Lightning Pro でないとスキンの本領が発揮できない仕様になっています。
Lightning Pro をご利用の上 外観 > カスタマイズ > Lightning ページヘッダー で テキスト余白 (上下) を 0.1 などに指定すれば狭くなります。 ※ 0 だと高さが100px程度になってしまいます。
ご返信ありがとうございます。 重ねて失礼しました。 Lightning Proバージョン: 6.4.10を使っています。 Lightning Skin Paleバージョン 6.0.1 VK Blocks Proバージョン 0.40.2 を併用しています。
外観 > カスタマイズ > Lightning ページヘッダー で テキスト余白 (上下) を 0.1 を何度も試しましたが変化ありません。(参考に設定を0にした時と0.1にした時の画像をアップします。)
宜しくお願い致します。