アップルOS以外のchromeにおけるタッチデバイスのスムーススクロール不具合

VWSとは フォーラム バグ報告と提案 アップルOS以外のchromeにおけるタッチデバイスのスムーススクロール不具合

アップルOS以外のchromeにおけるタッチデバイスのスムーススクロール不具合

  • このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後にt-okuにより16時間、 52分前に更新されました。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #108217

    t-oku
    参加者
    制作実績

    ■ WordPress のバージョン
    6.8

    ■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。
    確認しました。

    ■ 子テーマをご利用の場合は親テーマに変更して症状が改善するか確認してください。
    確認しました。

    ■ テーマの種類
    X-T9

    ■ テーマのバージョン
    1.32.0

    ■ 関連しそうなプラグインを一つずつ停止して症状が改善するか確認してください。
    確認しました。

    ■ プラグインの種類・バージョン
    VK All in One Expansion Unit
    バージョン 9.107.1.1
    VK Block Patterns
    バージョン 1.33.1.2
    VK Blocks
    バージョン 1.102.0.1

    ■ 期待する動作
    スマホ等タッチデバイスにおいて、ナビゲーションに設定したリンクから、同ページ内のアンカーリンクへ遷移させたい。

    ■ 自分で試した事
    同じナビゲーションに設定したリンクでも、PC表示では、正しく動く。
    アップルOS上のchromeやsafariでは正しく動くことは確認。
    Expansion Unitのスムーススクロールタイプは、JavaScript/CSSのみ、どちらを選択しても症状は変わらず。

    X-t9で制作中のサイトが2つあり、少々プラグインの環境も違っているので、それぞれ試したが、症状は同じ。

    ■ 症状が発生するブラウザ
    androidのchrome、Windowsのchrome

    ■ 実際の症状
    ナビゲーションに設定したリンクを押すと、ページトップで固まり、指定のアンカーまでスクロールせずに止まってしまう。
    遷移したいリンク先が、現ページから見て別ページのアンカーの場合は正しくページが切り替わりアンカーまでスクロールしていくが、現ページと同ページのアンカーの場合はページトップまで切り替わって止まる。

    Windowsのchrome検証ツールで、見ると以下のメッセージ。

    main.js:417 [Violation] Added non-passive event listener to a scroll-blocking ‘touchmove’ event. Consider marking event handler as ‘passive’ to make the page more responsive.

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。