micco
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
VK All in One Expansion Unit 有効化設定で一度「IEアラート」を無効化にし保存してから有効化にしてみたところ、Edge及びFirefoxでもアラートが表示されなくなりましたが、IEでページを開いても「IEアラート」は全く表示されませんでした。
IEだと表示が崩れている箇所があるので「IEアラート」を表示させたいのですが。いつも大変お世話になっております。そしてとても助かっております。
今回、VK All in one Expansion Unit 9.0.1にアップデートしたところ
Whoさん同様にExUnitをクリックするとページが表示されず
管理バーからの有効化設定と、CSSカスタマイズは表示されましたが
メイン設定のどれを選んでもアクセス権限がありませんと表示されました。不安になりましたので、バージョンを8.9.4に戻しました。
活用中です。
「お問い合わせ情報」用だけではなくて、「CTA」の代わりにも利用しています。
説明文が少なくても良く、連絡先(電話番号)が強調されるので、資料・リープレットのダウンロード用にも追加しました。
とても便利です。
ありがとうございました。サイドバーのメニューアイコンについて、
インデント設定を以下の様に子テーマに加えてみました。
————————————-
.widget_archive ul ul,
.widget_categories ul ul,
.widget_link_list ul ul,
.widget_nav_menu ul ul,
.widget_pages ul ul,
.widget_recent_entries ul ul {
padding-left: 1.5em;
}
————————————-
FirefoxとIEでは反映されたのですがChromeでは反映されません。
どのように設定すると、Chromeでも反映させることができますか?まさにそれです!
ありがとうございました。
Classic Editorを使っている場合はできないですね。
Firefoxで、Gutenbergを利用すると動かなくなるので利用していませんでした。
GoogleChromeであれば動くようなのでChromeで作業することにします。 -
投稿者投稿
