Vektor WordPress Solution
VWSとは › フォーラム › Lightning › VK Blocks Pro 0.40.0固定ページ編集画面がなにも表示されない
タグ: VK Blocks Pro
お世話になります。 テストドメインで、VK Blocks Pro 0.40.0で固定ページを制作し、本番のドメインに変更後、 固定ページの編集画面が真っ白で何も表示されません。
同じ現象になった方ご教示ください。 よろしくお願いいたします。
本番のドメインに変更後とのことで気になりましたのが、 WordPress アドレス (URL) と サイトアドレス (URL) はどのようになっておりますか?
共に本番ドメインの
ガーディアン
になっております。
「本番のドメイン」では、今確認した限りでは VK Blocks Pro のバージョンが 0.40.0 でしたが、該当ページの編集画面を確認した際はどうでしたか?
「本番のドメイン」側の VK Blocks Proのバージョンが 0.40.0 になったのを確認してから該当ページの編集画面を確認しましたか?
バージョンが 0.40.0 で編集画面を確認しましたが、なにも表示されません。
「テストドメイン」の該当ページの編集画面は開けますか? 開ける場合はそのページを編集画面でコードエディタに切り替えて中身をコピー&ペーストしていただけたら幸いです。
WoprdPress・Lightning Pro は「テストドメイン」も「本番のドメイン」も最新版ですか?
それぞれのサイトに割り当てられた PHP のバージョンは共通ですか?
「テストドメイン」の該当ページの編集画面は開けますか? 開ける場合はそのページを編集画面でコードエディタに切り替えて中身をコピー&ペーストしていただけたら幸いです。 →VK Blocks Pro のバージョンが 0.40.0にアップロードしたらテストドメインも編集画面が表示されなくなりました。 またテストと本番共にですが、VK Blocks Proでブロックを使用していない他の固定ページは表示されます。
WoprdPress・Lightning Pro は「テストドメイン」も「本番のドメイン」も最新版ですか? →共に最新版にアップロードしました。
それぞれのサイトに割り当てられた PHP のバージョンは共通ですか? →共通のPHP7.2.29でした。
誠に申し訳ありませんが、新たに作り直していただく必要がありそうです。
P.S. 今後に活かすため、下記の情報をいただければ幸いです。 ・アップロードする直前の VK Blocks Pro のバージョン(覚えている場合) ・該当部分の構成(もしくは、該当ページの公開 URL )。
もう一つ質問なのですが、
> VK Blocks Proでブロックを使用していない他の固定ページは表示されます。
とのことですが、 VK Blocks Proでブロックを使用しているページでは、管理画面の左のメニューバーなども表示されなくて、 ページ全体がすべて真っ白になっているということでしょうか?
VK Blocks Proでブロックを使用しているページでは、管理画面の左のメニューバーなども表示されなくて、 ページ全体がすべて真っ白になっているということでしょうか? →はい。何も見れていない、真っ白な状態になります。
VK Blocks Proの中で使用しているブロックによって不具合を起こしてしまう原因などがあるのでしょうか?
各ブロックは一度作って終わりではなく機能追加を度々行っている場合がございます。
その都度後方互換性を設定していますが、VK Blocks Pro 0.30.0 未満からのアップデート時の後方互換性はまだまだ甘い状況です。
というわけで、下記の質問を投げた次第であります。
今後に活かすため、下記の情報をいただければ幸いです。 ・アップロードする直前の VK Blocks Pro のバージョン(覚えている場合) ・該当部分の構成(もしくは、該当ページの公開 URL )。
以上よろしくおねがいします。