Vektor WordPress Solution
VWSとは › フォーラム › Lightning › Lightning Proを使用しています。ExUnitで「広告の挿入」を削除しましたが広告が非表示になりません。
タグ: 広告の挿入 非表示
Lightning PRoを使用しています。 ExUnitで「広告の挿入」を削除しましたが 広告がいつまでも表示されてしまいます。
どうずれば非表示になりますか。
どうぞ宜しくお願い致します。
1. 保存(削除)の失敗 まず、ExUnitのメイン設定画面の方では広告用のタグは消えていますか? 消えていない場合は削除が成功していない事になりますが、削除に失敗(=変更の保存に失敗)のはサーバーのWAFの影響の可能性があります。 一度WAFをOFFにして保存してください。 ※保存に成功したら再度WAFは有効化しておいてください。
2. サーバーキャッシュ(Nignx) メイン設定画面の方で広告のタグが消えている場合は、キャッシュである事が考えられます。 サーバーがNignxの場合、サーバーからの応答のキャッシュの可能性があります。 下記などでNginxのキャッシュを削除してください。
Nginx Cache Controller
3. サーバーキャッシュ サーバー側で表示ページをキャッシュしているかもしれません。キャッシュ系のプラグインを利用していたら停止してください。
4. ブラウザキャッシュ ブラウザ側のキャッシュかもしれません。キャッシュを削除してリロードしてください。
ご連絡ありがとうございます。 ExUnitのメイン設定画面の方では広告用のタグは消えています。
4を行いましたが非表示になりません。
エックスサーバーに問合せをして ルーター再起動してみて下さい。とのこと。 非表示になりませんでした。
再度連絡してエックスサーバーの ブラウザキャッシュ設定をOFFに設定。WAFをOFFに設定。 こちらも非表示になりませんでした。
以下確認してみてください。
1.スマホなど複数の別の端末(Wi-Fiならなるべく別の接続先)から表示して広告が表示されるか確認してください。 → 表示されないなら表示端末側の問題
2.どの端末でも表示される場合は ExUnit > 有効化設定 画面で広告表示機能を停止して確認してください。 → 広告表示機能を停止しても表示される場合は ExUnit / Lightning以外の問題
確認しましたところ、 各ページにアクセスして一度更新すると 非表示になったり、再度ページにアクセスすると また表示になったりするようです。
別のPCではページ更新しても表示しています。
2.どの端末でも表示される場合は ExUnit > 有効化設定 画面で広告表示機能を停止して確認してください。 → 広告表示機能を停止しても表示される場合は ExUnit や Lightning以外の問題
広告の挿入のチェックを外しましたがPC,スマホ含めて 全ての端末で表示されています。
確認ですが “広告” は ExUnit の広告挿入機能で入力したタグの内容になりますが、その認識で相違ないですか? “広告” はどこに表示されていますか?
1.広告挿入機能が有効化された状態では ExUnit > メイン設定 画面で広告挿入欄に何もタグの記述がない 2.広告挿入機能を停止する。 3.ExUnitを停止する。
1及び2及び3でも表示される場合は ExUnit 以外の原因になるのでちょっとわかりません。
誠にありがとうございます。 ・広告はフッター下部に表示されています。 ・広告挿入欄3か所に何もタグの記述がない ・広告挿入機能を停止しましたが表示されました。 ・ExUnitを停止して確認しましたが表示されました。 ・ExUnitを再開しました。表示されています。
現在も広告はフッター下部に表示されています。 どうして表示されてるのか、分かりません…。
「広告」というのは何ですか? Googleのバナーとか? 文字広告ですか?
具体的にフッターのどのあたりですか?
Google 広告で画像バナーです。 Ads by Google
お問合せボタンの上に表示されます。 横長タイプです。
とりあえず一度バックアップしましょうか。
バックアップ用プラグイン UpdraftPlus を使ったWordPressのバックアップ・復元
そこからテーマ変更してみてください。 テーマが変更されないならサーバーなどのキャッシュが原因
それでも出るなら何かプラグインが原因 プラグインを全て停止して消えるならプラグインが原因 プラグインを一つずつ停止して、広告が表示されなくなったプラグインが原因
あとはそもそもウィジェットなどで該当のコードが入ってないか確認してみてください。
プラグインを一つずつ停止して、広告が表示されなくなったプラグインが原因
原因を判明しました。 プラグインはQuick Adsense でした。
以前、ExUnitでは固定ページの広告表示が出来ないため 探した結果、こちらにたどり着きました。
https://膠原病.net/adsense-plugin
プラグインのQuick Adsenseを停止しましたら 広告が止まりました。 今回のサイトでは広告使用しないため Quick Adsenseは削除しました。
この度は誠にありがとうございました。