Vektor WordPress Solution
VWSとは › フォーラム › Lightning › [ 解決済 ] Lightning アーカイブページ設定の無効化
正確な表現では無いかもしれませんが、Lightning アーカイブページ設定の無効化の方法をご教示お願い致します。
現状、画像1.pngの様なHPを作成中です。画像.1において、投稿を行うと、サイドバーに表示されるとともに、ボディ部分(赤囲み部分)にも投稿が反映されます。
ライブプレビューにて赤囲み部分を確認すると、「Lightning アーカイブページ設定」にて設定できる箇所の様です(画像2.pngご参照)。
Lightning アーカイブページ設定を色々と調整しましたが、画像1.pngにおける赤囲み部分を消す事が出来ませんでした。
Lightning アーカイブページ設定を無効化し、赤囲み部分を消す方法をご教示お願い致します。
赤枠の中の「テスト投稿2」と「テスト投稿」にはアイキャッチ画像や本文あるいは抜粋は入力されていますか?
赤枠の中の「テスト投稿2」と「テスト投稿」にはアイキャッチ画像や本文が入力されております。 サイドバーと同じ内容が赤枠部分に反映されてしまいます。
よろしくお願い致しますm(__)m
アーカイブページはアーカイブの記事一覧を表示するためのページである事から、該当のアーカイブ記事一覧を非表示にする機能はありません。
サイドバーに表示されている記事一覧あるいはサイドバーごと消して1カラムにするのではダメなり通がありますか?
ご対応頂きまして、ありがとうございます。 サイドバーごと消しても添付の通り、赤枠が残ってしまい、困っております。 画像を添付致します。
アーカイブページなので記事一覧が表示されたままなのはシステムの挙動としては正しいです。
アーカイブページ(記事一覧ページ)で記事一覧を消したいシチュエーションが想像できないのですが、 どういった意図からでしょうか? 非表示にした場合にその投稿タイプの記事一覧画面がなくなってしまう事になり、過去投稿などは検索以外辿れなくなるため、おそらく意図したページを作るのにはアーカイブページ以外のもっと適した方法があるのではないかと思っています。
理由は分かりませんが、フロントページを
設定する事により、サイドバーに記事一覧を表示、ボディ部分にアーカイブを非表示となり、やりたい事が出来ました。
ご助言頂きまして、誠にありがとうございました。