[ 質問者返信待ち ] カスタムCSSを使うと入力が出来なくなる

VWSとは フォーラム バグ報告と提案 [ 質問者返信待ち ] カスタムCSSを使うと入力が出来なくなる

[ 質問者返信待ち ] カスタムCSSを使うと入力が出来なくなる

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #107413

    HANA
    参加者
    制作実績

    ■ WordPress のバージョン
    6.7.2

    ■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。
    確認しました。

    ■ 子テーマをご利用の場合は親テーマに変更して症状が改善するか確認してください。
    確認しました。

    ■ テーマの種類
    Lightning Pro

    ■ テーマのバージョン
    8.23.10

    ■ スキンの種類
    Fort II

    ■ スキンのバージョン
    9.2.3

    ■ 関連しそうなプラグインを一つずつ停止して症状が改善するか確認してください。
    確認しました。

    ■ 期待する動作
    ページ内(投稿、固定問わず)でカスタムCSSを使用(CSSを書き込んで)して、表示確認をしたり、CSSを調整したりしていると、そのページ内全てのテキスト(CSS内のテキストも含む)全てが入力できなくなります。

    バックスペースでテキストの削除は可能ですが、入力は出来ない状態です。
    一旦、そのページを保存して再度開くと入力できるようになります。

    Lightning PRO
    スキン Fort Ⅱ

    Lightning G3
    スキン Origin Ⅲ

    上記2つの別サイトで同じ症状が出ています。
    これを改善したいです。

    ■ 自分で試した事
    プラグインを外してみたが、症状が出ます。

    ■ 症状が発生するブラウザ
    EGGE、クロームなど

    ■ 実際の症状
    カスタムCSSを設定した直後に出るようで、既にカスタムCSSを使っているページを再度開いても症状が発生しない気がします。

    既にカスタムCSSを使っているページを開き、カスタムCSSを修正したりすると、また症状が出ます

    #107414

    お世話になっております。ベクトルの石川でございます。

    “カスタムCSS” とは具体的にどこの事を指していますか?

    #107415

    HANA
    参加者
    制作実績

    ブロックを選択した時の、右側のselectorを使用して指定する部分です。

    #107416

    今確認する限りでは特に症状が確認できませんでした。

    内容によると思いますので、編集中の(あるいは同様の症状の発生する)ページの内容をコードエディタモードでテキストファイルに貼り付けて共有いただけると検証しやすいです。

    よろしくお願いいたします。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。