かつお
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
かつお参加者石川様
ご対応誠にありがとうございました。
感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします
かつお参加者こちらの現象が、私のところでもおこっています
プラグインは無効化されましたが、この不具合は今後改善していかれるのでしょうか
かつお参加者うなこさん
ありがとうございます。
はい、これが原因でした
ありがとうございます。他のものも元に戻しても表示されるようになりました
ありがとうございます。
かつお参加者よろしくお願いいたします。
かつお参加者先ほどお見せしたのは画像ページの一部分でした
このページのものを追加CSSに保存しました。よろしくお願いいたします。
かつお参加者石川様
ありがとうございます。
こちらは、テストサイトというか予備サイトになっています
本サイトは現在、自動でバージョンアップならないようにしています。
解決してからにしようと思っております。うなこさま
ありがとうございます
再度確認しましたが、昨日の画像通りでの記載になっております。
ご指摘部分はかえてそれだけをexunitから追加CSSに転記して表示させましたが
結果としてはその箇所だけだめになりましたAttachments:
You must be logged in to view attached files.
かつお参加者ありがとうございます。
できれば個別対応をさせていただければと思います。
もちろん、ある程度解決出来たら、ここでシェアはしたいとおもっていますプライベートチケットを先月からご契約させていただいているのですが、今月はまだ使えないようなので
かつお参加者画像を添付します
1、5.6前 CSSがきいている
2、5.6後 追加CSSの一部がきかなくなる
3、5.6後 exunitのcssカスタマイズを使うと反映されると順序です
ご確認おねがいしますAttachments:
You must be logged in to view attached files.
かつお参加者いえ、そうではなくて
アニメーションブロックの中にカラムを設定し、そのカラムの中をHTMLで書いているという方法です
かつお参加者ご連絡ありがとうございます。
ちなみになんですが、追加ではなく、そもそも反映していたものが、反映されなくなったということです。
アニメーションの中にいれたhtmlで入力した箇所のCSSが反映しなくなったということです
かつお参加者すみません
表示設定で
TOPページを表示させる固定ページのトップに指定したら表示されるようになりました。
もうしわけございません。
かつお参加者ありがとうございます。
Site Kit by Google使ってうまくいきました
アドバイスありがとうございます
かつお参加者ご返信ありがとうございます。
Lightning Advanced Slider を無効化
* VK Blocks Pro 0.53.2 以降
lighningpro 8.0にさせていただきましたが
画像を添付しますが
固定ページの編集を押すと
1の画像になります。
「ブロックのリカバリーを試行」とすると
2の画面になり編集画面となります。他のサイトでもこんな感じになっています。
私だけでしょうかよろしくお願いいたします。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.
かつお参加者プラグインを無効化にしたら、正常になりました。
前回の質問で、スライダーおよびアニメーションをいれると内容にそぐわないコンテンツがはいるといった言葉がでてブロックをリカバーをクリックして編集していますが、この現象はまだつづくでしょうか
かつお参加者ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。 -
投稿者投稿
