With

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 271 - 285件目 (全297件中)
  • 投稿者
    投稿

  • With
    参加者

    ご連絡を頂き、誠にありがとうございます。
    難しいという事で理解しました。残念です。
    JPNSTYLEのヘッダー画像(パララックス)
    の上下動きが気に入っております。
    また、ヘッダー画像のフェードも出来ると良いです。
    このようなバリエーションがあると良いと思いました。
    今後ともどうぞ宜しくお願いします。


    With
    参加者

    プラグインを一つずつ停止して、広告が表示されなくなったプラグインが原因

    原因を判明しました。
    プラグインはQuick Adsense でした。

    以前、ExUnitでは固定ページの広告表示が出来ないため
    探した結果、こちらにたどり着きました。

    https://膠原病.net/adsense-plugin

    プラグインのQuick Adsenseを停止しましたら
    広告が止まりました。
    今回のサイトでは広告使用しないため
    Quick Adsenseは削除しました。

    この度は誠にありがとうございました。


    With
    参加者

    お問合せボタンの上に表示されます。
    横長タイプです。


    With
    参加者

    Google 広告で画像バナーです。
    Ads by Google


    With
    参加者

    誠にありがとうございます。
    ・広告はフッター下部に表示されています。
    ・広告挿入欄3か所に何もタグの記述がない
    ・広告挿入機能を停止しましたが表示されました。
    ・ExUnitを停止して確認しましたが表示されました。
    ・ExUnitを再開しました。表示されています。

    現在も広告はフッター下部に表示されています。
    どうして表示されてるのか、分かりません…。


    With
    参加者

    2.どの端末でも表示される場合は ExUnit > 有効化設定 画面で広告表示機能を停止して確認してください。
    → 広告表示機能を停止しても表示される場合は ExUnit や Lightning以外の問題

    広告の挿入のチェックを外しましたがPC,スマホ含めて
    全ての端末で表示されています。


    With
    参加者

    確認しましたところ、
    各ページにアクセスして一度更新すると
    非表示になったり、再度ページにアクセスすると
    また表示になったりするようです。

    別のPCではページ更新しても表示しています。


    With
    参加者

    ご連絡ありがとうございます。
    ExUnitのメイン設定画面の方では広告用のタグは消えています。

    4を行いましたが非表示になりません。

    エックスサーバーに問合せをして
    ルーター再起動してみて下さい。とのこと。
    非表示になりませんでした。

    再度連絡してエックスサーバーの
    ブラウザキャッシュ設定をOFFに設定。WAFをOFFに設定。
    こちらも非表示になりませんでした。


    With
    参加者

    解決しました。
    誠にありがとうございます。

    一度別の画像を登録・保存して
    削除・保存しましたら
    画像1枚のみ対応できました。


    With
    参加者

    承知しました。
    まだ先かと思われた
    Gutenberg が間もなくですね。
    誠にありがとうございます。


    With
    参加者

    JPSTYLEでは「Lightning ページヘッダー設定」で
    背景色を白(#ffffff)に設定すると
    ヘッダーナビゲーションとフッターの文字がなぜか非表示になります。

    VK ExUnitのCSSカスタマイズに以下の2つの
    CSSを記入する事で表示されるようになります。

    ————————————–
    /* ヘッダーナビゲーションを表示 */
    header ul.gMenu > li .gMenu_name { color: #333; }
    header ul.gMenu > li > a { color: #333; }

    /* フッターを表示 */
    .nav li > a { color: #333; }
    .siteFooter { color: #333; }
    .siteFooter .copySection { color: #333; }
    ———————————————

    JPSTYLEのアップデートにて改善されることを望みます。
    ユーザーがCSSを記入しなくても
    非表示にならないような改変や改善を望みます。
    どうぞ宜しくお願い致します。

    Google Chromeで
    変更したい箇所のCSSセレクタをデベロッパーツールで調べました。


    With
    参加者

    JPSTYLEでは「Lightning ページヘッダー設定」で
    背景色を白(#ffffff)に設定すると
    ヘッダーナビゲーションとフッターの文字がなぜか非表示になります。

    VK ExUnitのCSSカスタマイズに以下の2つの
    CSSを記入する事で表示されるようになります。

    ————————————–
    /* ヘッダーナビゲーションを表示 */
    header ul.gMenu > li .gMenu_name { color: #333; }
    header ul.gMenu > li > a { color: #333; }

    /* フッターを表示 */
    .nav li > a { color: #333; }
    .siteFooter { color: #333; }
    .siteFooter .copySection { color: #333; }
    ———————————————

    JPSTYLEのアップデートにて改善されることを望みます。
    ユーザーがCSSを記入しなくても
    非表示にならないような改変や改善を望みます。
    どうぞ宜しくお願い致します。

    Google Chromeで
    変更したい箇所のCSSセレクタをデベロッパーツールで調べました。


    With
    参加者

    「Lightning コピーライト設定」をしておりますが、
    コピーライト箇所も非表示を確認しました。

    フッター箇所全体が
    非表示になっていることを確認しました。

    フッター全体が非表示

    対応の程、宜しくお願い致します。


    With
    参加者

    フッター関連で以下の症状も確認出来ました。
    お伝え致します。

    VKプロフィール(ロゴ・社名・住所記載)を
    フッターウィジェットエリア1に設置したところ
    ロゴ画像以外の文章が非表示でした。
    カーソルを置くと文字が見えます。

    ウィジェットでは以下のエリアが非表示になります。
    ・フッターウィジェットエリア1
    ・フッターウィジェットエリア2
    ・フッターウィジェットエリア3


    With
    参加者

    誠にありがとうございます。
    再確認しているときに原因が判明しました。

    以下の通り、別のトピックでお伝えしている通り
    JPSTYLE「ヘッダーフッター背景色」で白色に設定すると
    フッターも非表示になることが分かりました。
    フッターもCSS設定が必要のようです。

    フッター箇所も白色に設定すると
    文字も白色になるため非表示になる症状です。

    JPSTYLE「ヘッダーフッター背景色」で白色に設定できない。文字が非表示になります。

    判明理由:
    先ほどのサイトのトップページで
    フッターロゴの下にある
    営業時間:10:00~20:00
    の文字から2cmほど下にカーソルを充てると
    文字が金色に表示されます。
    白色に設定しているためカーソルを当てないと
    透明になっています。

    こちらもCSS設定しますので
    お伝え下さい。

    どうぞ宜しくお願い致します。

15件の投稿を表示中 - 271 - 285件目 (全297件中)