With

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 136 - 150件目 (全297件中)
  • 投稿者
    投稿

  • With
    参加者

    追記あり:
    「Jetpack サイト統計情報」 に以下の情報が記載されています。
     ↓

    Warning: Declaration of WCS_Query::get_endpoint_title($endpoint) should be compatible with WC_Query::get_endpoint_title($endpoint, $action = ”) in /home/xxx/ドメイン/public_html/wp-content/plugins/woocommerce-subscriptions/includes/class-wcs-query.php on line 0


    With
    参加者

    設定を再確認したところ
    http://になっておりました。

    http:// を https://に変更して
    「カスタマイズ」の「トップページスライドショー」
    を再度、画像選択しましたら表示されました。

    誠にありがとうございました。


    With
    参加者

    先ほどの文章中に間違いがありましたので訂正します。

    「ヘッダー非常時」 → 「ヘッダー非表示」


    With
    参加者

    ご回答誠にありがとうございます。
    https:// で常時SSL化されております。

    此方のサイトは約1年ほど前に
    訪問介護サービスのコンテンツを購入して
    運用しているサイトです。
    問題なくヘッダー画像は表示されておりました。

    ヘッダー非常時の調査のためカスタマイズ設定も
    確認しましたが症状が治らないので
    ダウンロード先から再インストールしました。

    再インストールしましたがヘッダー画像は非表示で変わりません。

    インストールしての確認を
    どうぞ宜しくお願いします。


    With
    参加者

    先ほどから「訪問介護サービス」の
    コンテンツデータを検証しております。

    「カスタマイズ」の「トップページスライドショー」
    をデフォルト画像にすると
    デフォルト画像のヘッダー画像が表示できました。

    しかし、別の画像に変更すると非表示になります。
    デフォルト画像のみ表示されるという症状です。
    確認をお願いします。

    試しにJPNSTYLEをインストールして
    同様に行いましたが同じ症状でした。
    ヘッダー画像が非表示になるエラーが発生しております。

    どうぞ宜しくお願いします。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    With
    参加者

    Lightning Proバージョン: 7.9.1

    どうぞ宜しくお願いします。

    返信先: JPNSTYLE+WooCommerce Blockについて。 #42811

    With
    参加者

    PDFで4MBでしたのでエラーになりました。
    jpeg画像で今一度送信します。

    どうぞ宜しくお願いします。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: JPNSTYLE+WooCommerce Blockについて。 #42810

    With
    参加者

    https://abc/ ショッピングページから
      ↓
    https://abc/ 「カートに入れる」 ※「カートを表示」ボタンが非表示
      ↓
    https://abc/cart カートを確認  ※カートページに行かないとわからない。

    操作をキャプチャーした画像添付します。

    どうぞ宜しくお願いします。

    返信先: JPNSTYLE+WooCommerce Blockについて。 #42796

    With
    参加者

    ご返答頂き、誠にありがとうございます。

    1.サイトページでカートボタンを押しても次に進まない。
    「厳選商品」ブロックのほうは、ボタンの下に「カートを表示」のテキストが出ます。
    のことですので、先ほど再確認しましたが、「カートを表示」のテキストも非表示でした。
    まだ解決していません。

    2.カートボタンの表記が「お買い物カゴに追加」と表示される。については
    poeditをダウンロードしてpoを翻訳することで解決しました。以下の手順です。
    ソーステキスト Add to cart「お買い物カゴに追加」→「カートに入れる」に変更・保存
    ※バックアップは取っていますので元に戻せます。

    返信先: JPNSTYLE Fade画像の切り替えが早い。 #42442

    With
    参加者

    スライダーブロックの方で切り替え時間の指定追加を検討
    今月以内にはリリースとのこと。

    誠にありがとうございます。

    どうぞ宜しくお願いします。


    With
    参加者

    Lightning Skin JPNSTYLE
    バージョン 7.0.1  になります。

    ボタンが編集不能という意味は
    先ほどの動画の様に
    編集中に
    配置済みの他のブロック上に配置されてしまいますので
    編集が実質できなくなるということです。

    今後はVKのボタンに切り替えようと考えております。


    With
    参加者

    誠にありがとうございました。

    ※ 別の質問は別のトピックの件も承知しました。


    With
    参加者

    ご返信、誠にありがとうございます。
    うまく伝わらなかったようです。
    内容が違っておりましたので
    今一度、お伝えします。

    以下を比較して下さい。
    双方の全体的な大きさが違います。

    「購入する」のボタンサイズと画像サイズ 
    参考サイト

    「カートに入れる」のボタンサイズと画像サイズ
    御社サイト


    With
    参加者

    確認及び検証頂き、
    誠にありがとうございます。

    確認したところ、
    「角丸半径」の設定が出来ないので
    ボタン ( by 公式 ) を使用していたようです。

    ボタンブロックが2つありますが
    「VK ブロック」のボタンは機能的で使いやすいのですが
    「角丸半径」の設定が出来ないので
    ボタンは公式を利用していました。

    ボタン ( by 公式 ) は配置してから
    左寄せにすると編集不能になり、
    編集ができない状況になります。
    ボタンを設置してからの移動が出来ないので大変です。

    修正して頂きたいと思います。

    どうぞ宜しくお願いします。

    追記:
    いつもどちらのボタンを使えばよいか迷ってしまいます。
    今まで、どちらが「公式」「VK ブロック」か見た目では分かりませんでした。
    例えば
    「VK ブロック」にはVK〇〇のように頭文字にVK表記して頂けると判断できます。
    「VKボタン」表記が良いのではないでしょうか。

    どうぞ宜しくお願いします。


    With
    参加者

    誠にありがとうございます。

    「CSSで直接指定いただいた方が確実かと思います。」
    「ショップページ(商品一覧) の画像と文字を大きくしたい」
    を実際に行いたいです。

    「CSS追加、変更の方法」を操作して確認してみましたが
    以下の理由でどのCSS項目と数値を変えてCSS保存したら良いか
    分かりませんでした。

    どうぞ宜しくお願いします。

    以下の二つのサイトページで双方のカート箇所をCSSを確認したのですが
    サイズなどの設定は全て同じでした。
    しかし、双方を見比べてみると画像とカートボタンはサイズが明らかに違ってます。

    参考ページ

    御社ページ

15件の投稿を表示中 - 136 - 150件目 (全297件中)