橋本正人(masato-hashimoto)
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
うなこさま、さっそくの返信、ありがとうございます。プラグインを1つずつ外していったのですが、変化がなかったため、もともと「フッタータイトル」ということについての理解が間違っているのかと思ってあれこれ見ていたら、フッターのウィジェットの中に「ナビゲーションメニューブロック」などを追加して、その中に「タイトル」と書かれた部分があることに気づきました。
https://www.xserver.ne.jp/bizhp/lightning-toppage/
「フッタータイトル」というのは「フッターの中に置いた見出し」のことかと思っていたのですが、見出しではなく、フッターの中に呼び込んだ「ナビゲーションメニューブロック」などの「タイトル」部分のことだったんですね。フッターにTwitterなどを呼び込んでも「タイトル」欄があったので、そこを修正すれば、「フッタータイトル」の修正結果が反映されました。
お騒がせしました。ありがとうございました。
さっそくのご対応、ありがとうございました。正常に作動することを確認し、知人にベクトル社がアフィリエイトをしていることを伝えられました。今後ども、どうぞよろしくお願いいたします。
石川さま
ありがとうございます。お教えくださった内容を元に、Advanced Custom Fieldsでタイプ「oembed」のフィールドを「youtube_url」と名付けて作成し、各投稿でYouTubeのURLを入力して、以下のフィルターフックで表示させたら、投稿一覧に動画がある時だけ動画がカード下に表示されました!
<?php
add_filter(
‘vk_post_options’,
function ( $options, $post ) {
// 表示したい投稿タイプを条件分岐で指定.
if ( ‘post’ === get_post_type() ) {
/************************************
* カスタムフィールドの値など独自に表示したい要素を一旦 $insert_html に格納する.
*/
$body_append_html = ”;
// 動画がある場合
if ( $post->youtube_url ) {
$body_append_html = get_field( “youtube_url” );
}/************************************
* 投稿1件分の 最後に追加
* (最初に追加する場合は body_append の部分を body_prepend に変更 ).
*/
$options[‘body_append’] .= $body_append_html;
}return $options;
},
10,
2
);?>
ありがとうございました。Lightningもベクトル社の皆さまも、大好きです!!!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。Attachments:
You must be logged in to view attached files.石川さま、さっそくの返信、ありがとうございます。「アイキャッチを非表示にして別途差し込む形で対応し、各記事のカスタムフィールドに YouTube の埋め込みタグを登録して、それを投稿の情報に add_action で追加」とのこと、承知しました。方向性が見えてきて良かったです。少し時間がかかるかと思いますが、やってみます。解決できましたら、また報告させていただきます。
-
投稿者投稿
