comtama
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
comtama参加者対馬様
度々のご返信ありがとうございます。
検証・御礼が遅くなり大変申し訳ございません。ご提案いただいた、グループを利用する方法を実行させていただきました。
おかげさまで、希望していたボーダー並びにボーダー間の空白も実現出来ました。また、ブラウザサイズ変更後の画像の見え方も問題無く、希望通りでした。
本当にありがとうございました。
comtama参加者DRILL LANCER様
ご返信ありがとうございます。
検証・御礼が遅くなり大変申し訳ございません。私の質問自体が記載不十分で申し訳ございません。ブロックとブロックの間に空間を設けるのが希望でした。
ご教示頂いた方法を試させて頂きましたが、ブロック内(ボーダーの中)の空間は広がるのですが、ブロックとブロックの間が密着したままでした。
しなしながら、ご提案いただいたCSSでのカスタマイズ方法は、今後も活用させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
comtama参加者対馬様
ご回答ありがとうございます!
カードブロックのお話をうかがい、なるほどと思いました。グリッドカラムで対応しようと思います。頂いたご回答で質問させていただいてすみませんが、ご相談させて下さい。
グリッドカラムでカードブロックと同じような外観になるように、borderを設定する等しているのですが、1点何度調整しても上手くいかない点があります。
4カラムの各カラム間にマージンをとりたいのですが、グリッドカラムアイテムに追加CSSクラスを指定してマージンを1pxでも指定すると、画面にはだいぶ余裕があるにもかかわらず、3カラム+改行して1カラムというような表示になってしまいます。
何か方法が誤っているのでしょうか?
お手数をおかけして恐縮ですが、よろしければご意見いただければ幸いです。
comtama参加者対馬様
ご回答いただき誠にありがとうございます。
ご教示頂いた方法にて解決することが出来ました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
comtama参加者うなこ様
この度は誠にありがとうございます!ベストアンサーの件、承知いたしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
comtama参加者管理者様
たびたび失礼いたします。
ご回答者様の、うなこ様にベストアンサーをつけたいのですが、そのような表示が無いため、つけることができません。
もし可能でしたら、管理者様のほうで、うなこ様におつけいただけますでしょうか。
お手数をおかけして申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
comtama参加者うなこ様
ご回答、誠にありがとうございます。うなこ様のアドバイスの箇所が見つかり、そちらを編集することで解決いたしました。
デモデータでは、デフォルトでウィジェットの中にVKボタンが設定されていたのですね。ベストアンサーをつけさせていただきたいのですが、そのような表示が無く困惑しております。
大変申し訳ございません。
よろしければ、方法等ご教示いただけますでしょうか。石川様
分かりにくい質問で失礼いたしました。
うなこ様が分かりやすい回答を示して下さったため、これにて解決とさせて頂きたく思います。
comtama参加者おかげさまで無事解決いたしました。
ご回答、誠にありがとうございました。 -
投稿者投稿
