leafletweb
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
leafletweb参加者ありがとうございます。
コードではどうでしょうか?
————————————————————————
<div class=”wp-block-vk-blocks-outer vkb-outer-2c28249d-2909-4e04-b69d-3290b6fd7948 vk_outer vk_outer-width-normal vk_outer-paddingLR-zero vk_outer-paddingVertical-none vk_outer-bgPosition-normal” style=”border:1px solid #abb8c3;border-radius:0px”><style>.vkb-outer-2c28249d-2909-4e04-b69d-3290b6fd7948{background: linear-gradient(rgba(243, 244, 245, 0.5), rgba(243, 244, 245, 0.5)); }</style><div><div class=”vk_outer_container”><!– wp:paragraph –>
<p>↓下に余白が入ってしまう</p>
<!– /wp:paragraph –></div></div></div><style type=”text/css”>
.vkb-outer-2c28249d-2909-4e04-b69d-3290b6fd7948 .vk_outer_container{
padding-left:0px;
padding-right:0px;
}
@media (min-width: 577px) {
.vkb-outer-2c28249d-2909-4e04-b69d-3290b6fd7948 .vk_outer_container{
padding-left:0px;
padding-right:0px;
}
}
@media (min-width: 769px) {
.vkb-outer-2c28249d-2909-4e04-b69d-3290b6fd7948 .vk_outer_container{
padding-left:0px;
padding-right:0px;
}
}
</style>
——————————————————————————
上記はテキストでPタグが入ってますが実際はOuterブロック内にカラムブロックを入れたいのですが、入れると
—————————————————————————-
<div class=”wp-block-vk-blocks-outer vkb-outer-9289624c-5629-4239-af64-96ce90452a3b vk_outer vk_outer-width-normal vk_outer-paddingLR-zero vk_outer-paddingVertical-none vk_outer-bgPosition-normal” style=”border:1px solid #abb8c3;border-radius:0px”><style>.vkb-outer-9289624c-5629-4239-af64-96ce90452a3b{background: linear-gradient(rgba(243, 244, 245, 0.5), rgba(243, 244, 245, 0.5)); }</style><div><div class=”vk_outer_container”><!– wp:columns –>
<div class=”wp-block-columns”><!– wp:column {“width”:”33.33%”} –>
<div class=”wp-block-column” style=”flex-basis:33.33%”><!– wp:image {“id”:807,”sizeSlug”:”large”,”linkDestination”:”media”} –>
<figure class=”wp-block-image size-large”></figure>
<!– /wp:image –></div>
<!– /wp:column –><!– wp:column {“width”:”66.66%”} –>
<div class=”wp-block-column” style=”flex-basis:66.66%”></div>
<!– /wp:column –></div>
<!– /wp:columns –></div></div></div><style type=”text/css”>
.vkb-outer-9289624c-5629-4239-af64-96ce90452a3b .vk_outer_container{
padding-left:0px;
padding-right:0px;
}
@media (min-width: 577px) {
.vkb-outer-9289624c-5629-4239-af64-96ce90452a3b .vk_outer_container{
padding-left:0px;
padding-right:0px;
}
}
@media (min-width: 769px) {
.vkb-outer-9289624c-5629-4239-af64-96ce90452a3b .vk_outer_container{
padding-left:0px;
padding-right:0px;
}
}
</style>
———————————————————————————
こうなってしまい同じように結構な空白ができてしまいます。
(画像添付しました)
長くなってすみません。
宜しくお願い致します。-
この返信は3年、 10ヶ月前に
leafletwebが編集しました。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.
leafletweb参加者すみません。中途半端な状態で投稿してしまいました。
再度投稿させて頂きます。
———————————————
Outerブロック内のレイアウト設定で「余白(上下)」のところで
「標準の余白を使用しない」としても底辺側だけに大きく余白が入ってしまいます。
これをなくすことはできないでしょうか?
leafletweb参加者すみません、諦めることにします。
対応見送りとのこと承知いたしました。
ありがとうございました。
leafletweb参加者ご回答ありがとうございます。
>* タブレットの際はホバーは使えないのでタッチする事になるが、タッチした時点で動画は停止になるのでタブレットユーザーにとっては動画が止まるか、再生中にスライドされてしまうかの2択となり高確率で不快感を与える事になるこれについては動画は停止状態のままスライドし、タッチすることで再生開始となるため問題ないので
タッチした時点でスライド停止できると良いと思ったのですがやはり無理なのでしょうか?他サイトにcssに
disableOnInteraction: true; を追加して
ユーザーが操作することでスライドの自動再生を停止できるとありましたが
これを利用してはうまくいかないのでしょうか?
leafletweb参加者変更適用できました。
ありがとうございました。
leafletweb参加者改めて「バグ報告と提案」の方へ投稿させて頂きました。
leafletweb参加者すみませんでした。プラグインのインストールをしておりませんでした。
ありがとうございました。
leafletweb参加者自己解決しました。
サーバー上の別フォルダに再度やってみたのですが症状変わらず
流れは
WordPressインストール→Lightning Proテーマインストール→Paleスキンインストール→PaleDEMOデータインストール。
でしたが
Lightning Proインストールをしなくても良いと分かって
WordPressインストール→Paleスキンインストール→PaleDEMOデータインストール。
でも同様の症状
WordPressインストール→PaleDEMOデータインストール。
で問題解消しました。 -
この返信は3年、 10ヶ月前に
-
投稿者投稿