高橋
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
高橋参加者有難うございます!空白は消えました。
ページヘッダーは非表示にすることにし、思った通りのレイアウトが実現できました。遅い時間までお付き合いいただき、感謝申し上げます。
高橋参加者基本的にノーコードで制作しており、特にテンプレートなどは作成しておりません。
子テーマを親テーマに変更してみましたが、空白は消えませんでした。タイトルをページに表示させないために、
.entry-title {
display: none;
}をページ下部のExpantion Unit のカスタムCSSに入れていましたが、それも消してみました。
結果は同じでした。
高橋参加者石川様、平川様、遅くなりましたがご返信ありがとうございました。
アドバイス通り、キャッシュの削除で解決されました。
大変お騒がせいたしました。有難うございました。
高橋参加者早速のご対応ありがとうございます。
テーマ以外の要因が考えられるとの事ですが、それであればもう一つ心当たりがあります。エラーが出る前に、ドメインを付け替え作業を行いました。
具体的にはwp.nes-eng.net で作ったサイトを
nes-eng.net に変更しました。他のブラウザでは問題が無いのでドメイン変更は関係ないと考えていたのですが、何か関連が考えられるでしょうか?
高橋参加者先ほどExUnit 9.91.1 にアップグレードして、不具合が起こらないことを確認させていただきました。
有難うございました!
高橋参加者EXunitのバージョンを9.90.3.2にダウングレードしたところ、症状が改善し、本文が表示されるようになりました。
とりあえずはこちらで解決としたいと思います。
ありがとうございました!
高橋参加者早速のご回答ありがとうございます。
ExUnit > 有効化設定 の機能を一つずつ停止して確認
一つずつ停止してみましたが、残念ながら改善しませんでした。
( CSSカスタマイズ を停止しても、改善しませんでした。)
高橋参加者早速ありがとうございます。希望通りのレイアウトを実現できました。
高橋参加者迅速なご対応、感謝いたします!
早速アップデートをしたいのですが、VK Blocks Pro 1.39.0.0 のファイルはどこから入手可能でしょうか。
プラグインページではバージョン 1.38.0.1が最新と表示されます。
高橋参加者こちらになります!
よろしくお願いいたします。 -
投稿者投稿
