Godzilla33
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
すいません。サーバーの問題でした。
contact form 7 の設定でWAFをoffにしたついでに、カスタム投稿タイプも offの状態で登録してみました。
問題なく公開できました。WAFの問題でした。
お忙しい中 お騒がせ致しました。ご助言ありがとうございます。
>VKパターンライブラリ からではなく、1からVk スライダーブロックを配置した場合もエラーがでる、ということでしょうか
配置している途中に「更新に失敗しました。 返答が正しい JSON レスポンスではありません。」が表示されます。
>カスタム投稿タイプの設定で REST API は有効にしていますか?
この部分は気になっている部分で、有効にすると言う意味がわかりません
>クラッシックエディターを停止した状態で新規投稿を作成して貼り付けても保存に失敗しますか?
無効化してみたけどだめでした。
まったく同じ条件でテストサイトを開いてみました。
固定ページ・投稿ページは、ブロックパターンを公開できますが、カスタム投稿ではエラーになります。
カスタム投稿タイプの設定がまずいのでしょうか。テストサイト
ユーザー名 : (削除済)
パスワード : (削除済)よろしくお願いします。
ご助言ありがとうございます。
>スライダーブロックに「ブロックのリカバリーを試行」ボタンが出ていたりしますか?
スライダーブロックを配置して、スライダーアイテムを登録中に、画面上部に「更新に失敗しました。 返答が正しい JSON レスポンスではありません。」が表示されます。(たぶん下書き自動更新でエラーになっていると思います)
固定ページで作成したものをクラシックエディターで開き、ソースをカスタム投稿に張り付けると問題なく表示しますので、とりあえずこれで対応しています。
早い返信ありがとうございます。
>パーマリンクの設定をデフォルトに変更して保存したら、パターンが保存できるか確認してみてください
やってみましたが、同じエラーが表示され公開できませんでした。
いろんなブロックを置いて公開してみたら、スライダーブロックを置いたときエラーが出ます。
VKパターンライブラリーもスライダーパターンをペーストしていました。投稿ページでは、問題なく使用できるのでこちらにカテゴリーを作り対応します。
返信ありがとうございます。
katawarページヘッダー設定にあったのですね気づきませんでした。
すいません。早速 標準から変更してみたのですが、アイキャッチ画像がヘッダーに挿入されるのですね。
cssで元のヘッダーイメージに変えたのですが、被せてある色をうまくとることができません。
何か いい方法があるのでしょうか?でもでも アイキャッチ画像のヘッダーは、これはこれでかっこいいので満足しています。
上手くいきました。
ありがとうございました。仕上がりのイメージ添付いたします。(感謝々)
G3の投稿タイプとと投稿タイトルが切り替えられる機能も気に入っています。
「katawara」にも、いつしかバージョンアップでこの機能が付くことを楽しみにしています。Attachments:
You must be logged in to view attached files. -
投稿者投稿
