林瞳
フォーラムへの返信
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 林瞳参加者できました! 
 メニューは関係なかったです。
 スラッグを消し忘れていました。
 助かりました、ありがとうございます!!
 林瞳参加者ありがとうございます。 親子関係を切っても階層は変わりませんでした。 
 親子関係はパンくずに影響しているのではなく、メニューだと気づきました。メニューの作り方が 
 ■ 親ページ(カスタムリンク)
 ■ 子ページ
 ■ 子ページ
 ■ 子ページとなっています。 
 このような場合どうしたらよいでしょうか?
 林瞳参加者返信ありがとうございます。 ftpから子テーマをダウンロードし、テーマ名を変更し再アップしました。 
 すると、以下のような文がテーマ下に表示されました。————————- 
 壊れているテーマ
 以下のテーマはインストール済みですが、足りない部分があります。名前 説明 
 xxxx(書き換えたテーマ名)テーマ自身を親テーマとして定義しています。Template ヘッダーをチェックしてください
 ————————-よくわからないのですが、親テーマとの互換性がなくなった・・・ということでしょうか。 
 親テーマ側を弄るとしたらどの部分でしょうか?イチかバチかで試してみたいと思います。 
 もし著作権などに引っかかるとしたら控えますので言ってください。以上よろしくお願いいたします。 
 林瞳参加者すみません、早とちりでした! 
 既にpro版ではない「VK Blocks」が有効化されていたためダメだったみたいです。「VK Blocks pro」を使ってみますね。 
 ありがとうございました。
 林瞳参加者RICK様 回答ありがとうございます。 
 VK Blocksの存在を知らなかったので、さっそくVK Blocks proをインストールしてみました。
 有効化したのですが、下記のような重大なエラーと出て有効化できませんでした。Fatal error: Cannot redeclare vkblocks_deactivate_plugin() (previously declared in /home/users/1/tonkotsu.jp-jolly-ebino-9678/web/wp-content/plugins/vk-blocks/vk-blocks.php:33) in /home/users/1/tonkotsu.jp-jolly-ebino-9678/web/wp-content/plugins/vk-blocks-pro/vk-blocks.php on line 35 必要なプラグインはインストールされていて、アップデートもしました。 
 それでも有効化できません・・・最初の質問とは変わってしまい申し訳ないのですが、教えていただけると嬉しいです。 
 よろしくお願いいたします。
 林瞳参加者RICK様 ありがとうございました! .headerTop,.siteHeader nav ul li a { 
 background-color: #4d4d4d!important;
 }↑これだけだと、文字の背景が白になってしまったので、 .headerTop,.siteHeader { 
 background-color: #4d4d4d!important;
 }↑これも付け加えてみたら無事成功しました! 
 (正しい書き方なのかは分かりませんが・・・)
 ありがとうございます。ちなみに、教えていただいたプラグインを有効化すると「ページが壊れています」となってしまいました。 
 スキンは「Origin」を使っているんですけどね。
 謎です。とりあえず問題は解決しました。 
 感謝します。
- 
		投稿者投稿
