hoshino
フォーラムへの返信
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 hoshino閲覧者RICK さん 
 Vektor,Inc さん解決しました。ありがとうございました! <section class=”veu_contact veu_contentAddSection”>を 
 <section class=”veu_contact veu_contentAddSection vk_contact veu_card”>に変更し、<div class=”contact_frame”>を 
 <div class=”contact_frame veu_card_inner”>に変更したところデザインが戻りました。お二人ともありがとうございました。 
 hoshino閲覧者Vektor,Inc さん ご返信ありがとうございます。 
 Lightning Pro のみでデザインスキンは使用しておりません。
 VK All in One Expansion Unitのアップデート通知はきておりました。
 hoshino閲覧者RICK さん ご返信、ありがとうございます。 
 ご紹介いただいたページをよく読みこんで、これから試してみたいと思います。
 hoshino閲覧者Vektor,Incさん functions.phpのコードで解決しました。ありがとうございました。 RICKさん ファイルを作ってくださり、お手数をおかけいたしました。ありがとうございました。 お二人とも、この度はたいへん勉強になりました。本当にありがとうございました。 
 hoshino閲覧者Vektor,Incさん すみません、このフォーラムの画面を更新しないまま作業していたので返信に気づきませんでした。 
 早速、試してみます。
 hoshino閲覧者進展しましたので、報告します。 RICKさんの返信 #19558 を参考にmodule_pageTit.php と module_panList.phpをファイルを子テーマにコピーし、search_pageTit.php と search_panList.php をリネームして、 
 すでに子テーマに search.php を search-filter.php にリネームしていたファイルの
 <?php get_template_part( ‘module_pageTit’ ); ?>
 <?php get_template_part( ‘module_panList’ ); ?>
 のコードを
 <?php get_template_part( ‘search_pageTit’ ); ?>
 <?php get_template_part( ‘search_panList’ ); ?>
 に修正しました。(これだけでは変化がなかったので) 
 その後、返信 #19558 にリンクして頂いたQ&Aページを参考に
 「Serch & Filter Pro」の「is_searchをtrueにする」にチェックマークを入れたところ、
 タイトル部分のスペースとタイトルが現れ「 “” の検索結果 」表示が出てきました。「 “” の検索結果 」の「 “” 」に選択した単語が表記されると完璧なのですけど・・・ パンくずリストの方は「 HOME/ 」となり、「 / 」が表示されるようになりました。 ドロップダウンの選択は下記のページを参考にAdvanced Custom Fieldsで作成したものです。 単語の表示が出てこないのは、カスタムフィールドが関係しているのでしょうか。 
 hoshino閲覧者申し訳ございません 
 カスタムフィールド名は Manufa のみです。
 4658 はプラグインで生成されたショートコードです。
 hoshino閲覧者Vektor,Incさん 
 /?sfid=4658&_sfm_Manufa=その他「その他」で検索した結果です。 
 sfm_Manufa は私が作ったカスタムフィールド のフィールド名です。
 hoshino閲覧者Vektor,Inc さん 先ほどの質問で答えていなかった箇所があるので記載します。 
 >表示エリアは表示されるが中身の文字が表示されない という状態でしょうか?
 タイトルに関しては表示エリアも表示されません。表示エリアの下1/3の画像が表示されている状態です。
 パンくずリストに関しては、「HOME」という表記のみであとは空欄です。
 hoshino閲覧者Vektor,Inc さん 再度のご返信ありがとうございます。 
 早く解決することに越したことはないのですが、ものすごく急ぎというわけでもありません。
 1週間以内くらいに解決の目処が立つか、もしよろしければご対応頂けますとたいへん助かります。
 hoshino閲覧者Vektor,Inc さん お返事ありがとうございます。 
 その通り「タイトルとパンくずリストが表示されなかったため」です。最初はそのままlightning pro のindex.phpをそのまま子テーマにコピーもせず、 
 検索結果ページとして設定しましたが、タイトルとパンくずリストは表示されませんでした。
 (そのまま子テーマにコピーして設定もして試しました)次に、その対策のつもりでindex.phpをコピーし、カスタマイズをしようと思い色々と調べましたが 
 解決できずにこちらのフォーラムに相談いたしました。「Serch & Filter Pro」を利用した理由は商品ページがあるサイトを制作しているので絞り込み検索を実装したかったためです。 
 初めはPHPコードを書いて実装する方法も調べ実践もしましたが、私の知識と技術が追いつかず成功しなかったので、プラグインを購入しました。絞り込み検索は成功しましたが、検索結果のタイトルとパンくずリストが表示されないのでフォーラムに相談させていただきました。 
 hoshino閲覧者Vektor,Incさん 私の理解不足で申し訳ないのですが、 
 >標準ではダメだった箇所
 というのは、もう少し具体的にどういう箇所のことでしょうか?
 hoshino閲覧者すみません、勘違いしました。 
 検索結果のページのPHPのコードですね。教えていただいた 
 <?php get_template_part( ‘module_pageTit’ ); ?>
 <?php get_template_part( ‘module_panList’ ); ?>ですが、記載されておりました。 
 hoshino閲覧者RICKさんお返事ありがとうございます。 私の説明が不足しておりました。申し訳ございません。 
 絞り込み検索は「Serch & Filter Pro」というプラグインで実装しておりますので
 コードは見れない、または、または見ることができても、いじると壊れるかもしれません。
 hoshino閲覧者お返事ありがとうございます。 
 「Advanced Custom Fields」を試してみようと思います。
 教えていただき、ありがとうございました。
 wordpressに不慣れで質問も分かり難かったにも関わらず、色々とご助言いただき感謝いたします。
- 
		投稿者投稿
