麗敏カク
フォーラムへの返信
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
石川様、対馬様 ご回答いただき、ありがとうございます。 
 おっしゃる通り、サイト管理者からアップロードサイズの上限が25MBまでしか上げることができないと回答がありました。
 例えば、X-T9の無料版テーマを使って(雛型セット利用しない)も、サイトは作れますか?この数日間、just answerの有料サポートを受けて、エックスサーバーの自動バックアップ機能やMyQSL自動バックアップ機能を利用して、復元しようとしていましたが、復元できませんでした。 自分のPCに2022年5月にバックアップしたデータが残っているので、FTPを経由してサーバーにアップロードしました。 
 それでも、Lightning G3 Pro クイックスタート(軽量版)のテンプレートのままで、復元できませんでした。just answerの有料サポートの方はこれだけやっているのに復元できないのは可笑しいと仰っていました。 プラグインをインポートすることで、すべてのデータが消えることになるのでしょうか? すみません。送って頂いたエックスサーバー側での自動バックアップから復元やMySQL復元をすべて試してみましたが、 
 復元されませんでした。インポートした後のホームページのURL:https://chinawork.co.jp、以前と変わっていませんが、中身はすべて 
 Lightning G3 Pro クイックスタート(軽量版)のテンプレートになっています。インポートしたファイル:g3-pro-starter-20230419.wpressです。これを削除することができますか? 素人で質問もきちんとできていないかもしれませんが、何かアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。 ありがとうございます。 サーバーに問い合わせしました。 
 「WordPress管理画面上で該当のプラグインを無効化していただき、 改善の有無をご確認ください。」との指示がありました。「Lightning G3 Pro クイックスタート(軽量版)」を見当たらないので、 
 この場合、「Lightning G3 Pro Unit」を無効化にするのでしょうか?もう一つ、ライセンスキーは契約期間中ですが、入力しても「有効なライセンスキーではない」と表示されます。 すみませんが、ご教授お願い致します。 ありがとうございます。 エックスサーバーから 
 バックアップ→自動バックアップデータから復元→2対象バックアップ日2023年6月21→復元を開始このような手順でバックアップしました。 バックアップした後も復元されませんでした。 すみません、よろしくお願いいたします。 >WAFの設定の項目を全部OFFににして、パターンをコピペできますか? (OFFにした後はONにしておくほうが良いと思います。) はい、上記の通り試してみましたが、パターンをコピペできませんでした。 一度諦めましたが、やはりスッキリしないので、色々とやってみた結果、このような手順でしたら、パターンをコピペできました。 ①パターン一覧から利用したいパターンを「お気に入りに追加」をクリック 
 ②WordPressに戻って、固定ページを開き、「+」(ブロック挿入ツールを切り替え」をクリック
 ③パターンをクリック
 ④参照のウィンドウを開いて、一番したのVK patann Libraryのお気に入り」から先ほど①で追加したパターンを選ぶことが出来ました。他の方のご参考になればと思います。 はい、無効化しましたが、改善されません。 
 トップページ・LP7個のうち2個しかコピペできない症状は変わっていません。とりあえず諦めて、他のデザインを利用してみます。 もし、何か解決方法があれば教えてください。 
 よろしくお願いいたします。ご回答ありがとうございます。 WAF設定ですが、サーバー側でオフにするのでしょうか? 
 設定項目がたくさんあり、どれを指定すればよいのか教えて頂けますか?
 (変更すると最大1時間かかると表記してあるようです)何度もすみません。よろしくお願いいたします。 Attachments:You must be logged in to view attached files.こんにちは。 >コピペできないパターンについて 
 コピペしたあとは、なにか編集画面に(テキスト、コードなど)入っていますか?
 それとも、何も入っていない空の状態ということでしょうか?先ほど、固定ページ→新規→パターン→新規店舗オープン→固定ページにコピペしようとしましたが、 
 できませんでした。
 コピペ前は何も入ってない空の状態です。>三点リーダーのオプションから「エディタ」を「コードエディタ」にしすると、なにか入っていますか?(添付画像参照) 三点リーダーをクリックしましたが、添付画像のような状態で、「エディタ」等ありませんでした。 >あと、他のWordPressの環境ではコピペできますか? 
 会社のスタッフのパソコンでも試しにやってもらったが、同じ症状で、前に言ったようにトップページ(7)のうち、2つしか利用できません。お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 Attachments:You must be logged in to view attached files.こんにちは。 先ほど、 Blocks Proを削除して、マイアカウントから再度インストールし、 
 PCも再起動してみましたが、やはりコピペできませんでした。先ほどのトップページ(先は8でしたが、今は7パターン)7パターンのうち、 
 同じく、「観光案内」と「法律事務所トップページ」のみコピペできます。
 他の5パターンはコピペできませんでした。早速のご返答ありがとうございます。 スクリーンショットの「VK-blocks-pro.zip」ありますね。 > Blocks Pro のバージョンが古いかもしれません。 
 削除して、マイアカウントからダウンロードして再度インストールしてみてください。この手順でやってみても問題ないでしょうか? よろしくお願いいたします。 
- 
		投稿者投稿
