zzz
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
zzz閲覧者RICKさま
ご返信ありがとうございます。
function zzz_instagram_category() { if ( is_category( '9' ) ) { ?> <!-- カテゴリの ID が 9 のときの埋め込みコード 開始 --> <!-- カテゴリの ID が 9 のときの埋め込みコード 終了 --> <?php } else if ( is_category( 'Stinky Cheeses' ) ) { ?> <!-- カテゴリの名前が Stinky Cheeses のときの埋め込みコード 開始 --> <!-- カテゴリの名前が Stinky Cheeses のときの埋め込みコード 終了 --> <?php } else if ( is_category( 'blue-cheese' ) ) { ?> <!-- カテゴリのスラッグが blue-cheese のときの埋め込みコード 開始 --> <!-- カテゴリのスラッグが blue-cheese のときの埋め込みコード 終了 --> <?php } else { ?> <!-- 上記のどれにも当てはまらないときの埋め込みコード 開始 --> <!-- 上記のどれにも当てはまらないときの埋め込みコード 終了 --> <?php } } add_action( 'lightning_loop_before', 'zzz_instagram_category' );こちらのコードはインスタグラムの埋め込みを表示させたいカテゴリー名かID名をis_category( ‘@@@@@@@’ )の「@@@@@@@」の箇所に入力することで、インスタグラムの埋め込みでエラーが出なくなるということでしょうか?
zzz閲覧者Vektor,Inc様
ご返信ありがとうございます。
* カテゴリー編集画面にinstagramの投稿URL(埋め込みコードではない)登録用のカスタムフィールドを設置(プラグインなどでも化)、そこにURLを登録する
* 子テーマの functions.phpなどにadd_action(lightning_loop_before’,実行関数名);
* 保存したカスタムフィールドを the_content フィルターを通してから出力する関数を作るありがとうございます!
かなり高度な技術必要なのですね。。。
一度調べてみます!
zzz閲覧者Vektor,Inc様
ご返信ありがとうございます。
表示する内容は全て同じですか?
カテゴリー毎に違いますか?カテゴリー毎に違います。
カテゴリー毎に様々なインスタグラムの埋め込みを行いと考えております。
インスタグラムの埋め込み数はカテゴリー毎に2~3個ほどです。
wp_kses_post() 関数を通過して出力するので多分セキュリティー上パラメーターなど除外されて出力されるのだと思います。
セキュリティ上、表示は難しいものなのでしょうか、、、
zzz閲覧者RICK様
ご返信ありがとうございます。
>特定のカテゴリにのみ表示したいということでしょうか?
全てのカテゴリーに表示できるようにしたいです。カテゴリーページも投稿ページのように装飾した文章や画像をやSNSの埋め込み等を反映できるようにして
「記事も入力できるカテゴリーページ」にカスタマイズしたいのですが、、、、上手く説明できていますでしょうか?
zzz閲覧者RICK様
ご丁寧にご対応ありがとうございます!
早速実装してみます。
ありがとうございました。
-
投稿者投稿
